Chief Log

30代課長のログ

住宅ログ[14]設備を学ぶ

A社をメインにすすめながら、他社の相談会だったり、設備関連のショールームに足を運んでみる。

 

各社、特徴やこだわり、丁寧に説明してくれてメリットを説明してくる。

 

何社か回ってるうちに、Panasonic、タカラスタンダード、LIXILTOTOといった主要メーカーの設備の知識も少しついてくる。

(ちなみにこの頃はサンワカンパニーやアイカなどのブランドはまったく知らなかった)

 

タカラはホーロー、耐久性と掃除のしやすさ、

Panasonicはスゴピカ素材や樹脂製のアラウーノ、先進的、

TOTOは高いがネオレストとサザナは鉄板、間違いない、

LIXILはエコカラットやサティス、各メーカーの集合体、

などなど。

 

そして各社ごとに同じ意見だったり、違う意見だったり。

さらに各社(建築会社)の各メーカーでの「標準仕様」がある。

 

例えば、

A社のパナの標準はコレコレコレ、

B社のパナの標準はコレコレコレ、

といった具合。

 

さらにさらに悩ましいのが、

「キッチン、お風呂、トイレ、洗面のメーカーを統一したら無料でオプションやグレードアップがある」

という事。

タカラで揃えたら洗面台周りのホーローパネルまで施工とか、トイレがタンクレスにグレードアップとか。

Panasonicで揃えたらキッチンパネルの色がワンランク上のグレードまで選べるとか、浴室乾燥機がグレードアップするとか。

 

他にも照明、床、壁紙、窓と決めないといけない。

 

ここでふと、

「パナだけで家建つんじゃね?床も照明も家電も全部あるし。考えたらパナホームだもんな。全てパナ製品にしたら価格も抑えられないかな?」

と気づく。

ソーラー機器だったり、エコキュートだったりパナ製品は多岐にわたる。

圧倒的なまでに。

 

パナは後ほど大きく関わってくることになる。